BABYMETAL特集

ついに復活を果たしたBABYMETALを、シンコーミュージックでは『YOUNG GUITAR』『ヘドバン』で徹底特集!
幕張メッセで行われた2DAYS公演、3/24リリースのコンセプト・アルバム『THE OTHER ONE』のすべてがここに!
それぞれ超・大ボリュームでBABYMETALの魅力・最新情報をお届けします!

最新刊

  • YOUNG GUITAR 2025年7月号
    購入する
  • YOUNG GUITAR 2025年7月号

    AB判 / 176ページ / ¥ 1,540

    表紙はBABYMETAL。最新・最強の4thアルバム『METAL FORTH』完成!! 新次元突入、METALのその先を見据える新作を大特集します!

    巻頭にはSU-METAL、MOAMETAL & MOMOMETALが登場、アルバム制作秘話&収録曲を語るロング・インタビューを掲載。新作収録曲とコラボ・アーティストを紹介する『METAL FORTH』アルバム解説、“チームBABYMETAL”の司令塔KOBAMETAL特別インタビュー、『METAL FORTH』ギター奏法分析で、その全貌を紐解きます。ギター・スコアには大ヒット先行シングル「RATATATA(BABYMETAL × Electric Callboy)」「メタり!!(feat. Tom Morello)」の2曲をセレクト。

  • ヘドバン・スピンオフ BABYMETAL!CARCASS!花冷え。!ヘドバン的「血沸き肉踊る!令和6年上半期メタルグラフ」〈シンコー・ミュージック・ムック〉
    購入する
  • ヘドバン・スピンオフ BABYMETAL!CARCASS!花冷え。!ヘドバン的「血沸き肉踊る!令和6年上半期メタルグラフ」〈シンコー・ミュージック・ムック〉

    A4変型判 / 128ページ / ¥ 1,650

    今年初の『ヘドバン・スピンオフ』は、令和6年上半期メタル・シーンの主役3アーティスト……BABYMETALと花冷え。とCARCASSを中心に大展開! 判型を生かした荒ぶる写真の数々と独占記事の数々に血沸き肉躍ること必至!

    メインを飾るのは、主催フェス「FOX_FEST」は大成功、ELECTRIC CALLBOYとのコラボ曲「RATATATA」が全世界で話題沸騰&MVが公開から2週間で800万再生超えと超絶バズりまくっているBABYMETAL! 本人たち+ELECTRIC CALLBOYの「RATATATA」解説に「FOX_FEST」の徹底レポも! 今まさに欧州の巨大メタル・フェスを席巻中の花冷え。は、ユキナ(Vo)とマツリ(G, Vo)の2万字インタビュー! 来日公演が驚異の盛り上がりを見せたCARCASSはメンバー全員インタビューに“カーカス狂”掟ポルシェの全通レポ!

  • YOUNG GUITAR 2024年6月号
    購入する
  • YOUNG GUITAR 2024年6月号

    AB判 / 176ページ / ¥ 1,200

    表紙・巻頭特集はBABYMETAL! 2023年1月の幕張公演以降、全世界25ヵ国、国内外通算98公演を実施、そして2024年3月に日本・沖縄の地にて、ついにツアー・ファイナルを迎えた“BABYMETAL WORLD TOUR 2023 – 2024”。自身最大規模となった同ワールド・ツアーから、ハイライトとなった今年3月の横浜&沖縄公演を徹底レポートします。

    さらに、“ギターの神”ライヴ使用機材紹介、そしてプロデューサーKOBAMETALの最新インタビューをお届け。またスコアには、ツアー・ファイナルでも盛り上がった「BxMxC」「Road of Resistance」を掲載。

    最新インタビューとして、大盛況の来日公演を見せてくれたベテラン独産メタラー:レイジのピーヴィー・ワグナー&ジーン・ボーマン、やはり来日で“残虐王”ぶりを発揮したカーカスのビル・スティアー、新ソロ『DRAMA』を発表するマーティ・フリードマンなどに注目!

    映像連動企画は、ソロ・アルバム『LET’S GET STARTED』を発表したe-ZUKAの最新奏法、ピックと指弾きの併用テクニック修得を目指す『これでマスター! ハイブリッド・ピッキング攻略法』、SDGs精神のもとに木材に代わる独自素材を用いた最新鋭ギターRuf Guitarsの試奏特集などを掲載。

  • ヘドバン Vol.40〈シンコー・ミュージック・ムック〉
    購入する
  • ヘドバン Vol.40〈シンコー・ミュージック・ムック〉

    A5判 / 256ページ / ¥ 1,540

    『ヘドバン』創刊10周年記念+Vol.40到達記念=「ダブル記念特別号」は……新生BABYMETAL! 花冷え。! そして人間椅子! 『ヘドバン』を象徴する3組のアーティストを、増ページで分厚くして大特集!

    創刊10周年イヤーを展開してきた『ヘドバン』ですが、その真打ちとも言える一冊がいよいよ登場! 創刊10周年記念でありVol.40到達記念……「ダブル記念特別号」です! 表紙巻頭は、新たな3人体制となった新生BABYMETAL! 3人体制初の撮り下ろし&超ロング・インタビュー掲載!

    裏表紙&大特集は、今まさに海外で大沸騰状態なガールズ・メタルコアの花冷え。! そして、9月に新作を発売する人間椅子も大特集! 『ヘドバン』が圧倒的熱量で激推し続けてきた3組……つまり、『ヘドバン』10年史を象徴する3組が「ダブル記念特別号」のメインを飾ります!

  • ヘドバン Vol.39〈シンコー・ミュージック・ムック〉
    購入する
  • ヘドバン Vol.39〈シンコー・ミュージック・ムック〉

    A5判 / 224ページ / ¥ 1,540

    創刊10周年イヤーの幕開けを飾る2本柱は、“ロック復権”を大々的に掲げたイタリアのZ世代ロック・バンド、マネスキン! そして6年ぶりの新作を発売するメタル/ロックの頂点、メタリカ!

    “『ヘドバン』創刊10周年イヤー”の2023年1発目Vol.38の表紙巻頭は、2022年サマソニのマリン・スタジムをもっとも沸かせた洋楽ロック・バンドで、2023年グラミー賞「ベスト新人」候補! 今や全世界を巻き込む“ロック復権の台風の目”的存在となり、新作『ラッシュ!』を発売するマネスキンだ! 本誌なりに彼らの“ロック復権”を全面支持して大特集! 他にも6年ぶりの新作から新曲を公開したメタリカを、「メタリカとNWOBHM」をテーマに音楽評論家の伊藤政則氏が考察&大分析、GOJIRAの来日記事、coldrainのMasa(Vo)2万字、PassCode特写&インタビュー等。

  • ヘドバン・スピンオフ 新生LOVEBITES! BABYMETAL封印解除! 復活の狼煙を上げるニッポンのメタル特集号〈シンコー・ミュージック・ムック〉
    購入する
  • ヘドバン・スピンオフ 新生LOVEBITES! BABYMETAL封印解除! 復活の狼煙を上げるニッポンのメタル特集号〈シンコー・ミュージック・ムック〉

    A4変型判 / 112ページ / ¥ 1,540

    約2年半ぶりとなる『ヘドバン』の別冊シリーズのメインは……劇的復活を遂げた新生LOVEBITESと、ついに封印解除となったBABYMETAL! それぞれカラー40ページ超を駆使して大特集!

    表紙はLOVEBITESとBABYMETALのダブル表紙! YouTuberベーシストとして67万人の登録者数を誇る20歳のfamiが加入し、復活作『JUDGEMENT DAY』を2月22日に発表するLOVEBITESは、メンバー各1万字×5名=5万字インタビュー! カラー約40ページの徹底特集! そして、1月の幕張メッセ公演で封印を解除したBABYMETAL! 究極のメタル・エンターテインメントとも言うべきその復活ライヴを、こちらもカラー40ページで大展開! ブレイク寸前の花冷え。の撮り下ろしインタビューも掲載です!

オススメ

特集・イベントレポート