発売日 | 2024/12/17 |
---|---|
著者 | 中田利樹 |
サイズ | A5判 |
ページ数 | 128ページ |
ISBN | 978-4-401-65568-7 |
好評のAORマガジン、巻頭特集ではセルジオ・メンデスを追悼。
アメリカ進出後にA&Mと契約、幅広い層にブラジル音楽を届けた60年代から、時代のサウンドに呼応して作風が変化、AORやヒップホップとも接点を持って歩み続けた個性的なキャリアを、関係者の証言と共に振り返ります。第2特集ではJ.D.サウザーを追悼。ウエスト・コースト・ロックの黄金時代を築いた名シンガー・ソングライターの魅力に迫ります。他にもジャーニー来日公演のレポート、ブラス・セクション特集など、盛り沢山の内容でお届けします!
【CONTENTS】
LIVE REPORT:JOURNEY
SERGIO MENDES The Swinger From Rio 1941-2024
ヒストリー
自身のキャリアを振り返ったインタヴュー(2005年)
中原仁が語るセルジオ・メンデスの魅力
“AOR三部作”アルバム解説
阿川泰子が語る『OURO do MANAUS』制作秘話と、セルジオとの想い出
共演者からの追悼コメント:デイヴ・グルーシン/イヴァン・リンス
担当ディレクターが語るセルジオとの交流
ディスク選:プロデュース作、客演作から厳選した24枚
アンケート企画:お気に入りの3曲
GREAT PRODUCERS featuring PETER ASHER
J.D. SOUTHER
ヒストリー
アルバム・レヴュー
天辰保文が語るJ.D.サウザーの魅力
元担当ディレクターによる証言
発掘インタヴュー(1976年)
フレッド・モーリンが語る『Natural History』制作秘話
ディスク選:客演作70枚をピックアップ
LIVE REPORT:海老原諒+外園一馬
林陽子:プロデューサーによる2nd CD制作ノート
LIVE REPORT:リー・リトナー&デイヴ・グルーシン
LIVE REPORT:Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024
特集:BRASS SECTION × AOR
櫻井隆章が語るブラス・サウンドの歴史と魅力
ディスク選:ブラス・セクションが映える名曲30選!
追悼:クインシー・ジョーンズ
¥ 2,200 (本体 2,000+税)