発売日 | 2020/08/17 |
---|---|
著者 | 中田利樹 |
サイズ | A5判 |
ページ数 | 144ページ |
ISBN | 978-4-401-64931-0 |
表紙・巻頭特集は、スティーリー・ダンの傑作『ガウチョ』(1980年)。テクノロジーの進化を反映すると共に、活動停止前の総まとめ的な内容となったこのアルバムを、プロデューサー=ゲイリー・カッツの最新インタヴューや、識者による解説で徹底検証します。
第2特集は「1980」!
日本でAORが大ブレイクした1980年から40年の節目に、当時の状況を再検証。座談会や好評のアンケート企画、本誌ならではのマニアックな“名曲80選”で、百花繚乱の年を振り返ります。
他にも、関係者に歴史的な背景を訊いた「ハワイアンAOR」特集、CWF(チャンプリン・ウィリアムス・フリーステット)やステイト・カウズの最新インタヴュー、そしてコンピレーションCD『Afterglow』と連動したスムース・ジャズ特集など、次号も濃厚な記事満載。AORファンの期待にお応えします!!
【CONTENTS】
STEELY DAN “GAUCHO”
ヒストリー
『Gaucho』全曲解説
ゲイリー・カッツ:プロデューサーが語る『Gaucho』
ダン研究書に見る『Gaucho』の顛末
アーティストが語る『Gaucho』の魅力
ドン・ブライトハウプト(モンキー・ハウス)
エヂ・モッタ
バーニー・ハーレイ
山本達彦
スティーリー・ダンの遺伝子を受け継ぐアーティストたち
CHAMPLIN WILLIAMS FRIESTEDT
ピーター・フリーステット、ビル・チャンプリンが語る新作『CWF2』
Looking Back:1980
40年後に振り返る、日本でAORがカルチャーとして根付いた年
インタヴュー①:山﨑稔久/1980年の定番50曲リスト
インタヴュー②:大伴良則
SELECTED 80 SONG OF 1980 中級〜コアファン向けな“1980年の80曲”セレクション
ビル・チャンプリンが語る“1980”
アンケート企画「1980年を象徴するAORな曲」
岩沢二弓(BREAD & BUTTER)
デビュー以前の話題から海外れコーディング秘話まで、キャリア総括インタヴュー
Hawaiian AOR Special
ロジャー・ボング(Aloha Got Soul)
ランス・ジョー
アダルト・コンテンポラリー・イン・ハワイ 名曲50選
SMOOTH JAZZ
ラジオと共に歩んできたスムース・ジャズの歴史
コンピレーション『Afterglow:AOR AGE Smooth Jazz Collection』
GREAT PRODUCERS featuring ポール・ブラウン
才恵加
STATE COWS
TOMI MALM
¥ 1,650 (本体 1,500+税)
AOR AGE Special Edition ドナルド・フェイゲン&スティーリー・ダン〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 1,980
スティーリー・ダン大事典
¥ 3,520
バンド・スコア
スティーリー・ダン・ベスト[ワイド版]
¥ 3,740
スティーリー・ダンとギタリスト〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 1,980
THE DIG Special Edition スティーリー・ダン〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 1,980
ディスク・コレクション
AOR
2014/3/14発売
¥ 2,640
ピアノ・ソロ&弾き語り
AORの定番曲あつめました。
2014/9/25発売
¥ 2,640
芽瑠璃堂マガジン PRESENTS #001
AOR名盤プロデューサーの仕事
2013/11/29発売
¥ 2,200