発売日 | 2006/12/28 |
---|---|
サイズ | B5判 |
ページ数 | 196ページ |
ISBN | 4-401-63078-5 |
START ME UP!
最近の気になるトピックス&情報コラム
私はビートルズ『LOVE』をこう聴いた/新譜にツアーに、ザ・フー、フル回転/その扉を開けたのはファニアだった/「ジャケガイノススメ」CDリイュー・シリーズ再び/クリフ・リチャード来日&リリース/ニール・ヤングまたもや全盛期!?/ベテラン新作から怒濤の紙ジャケ再発まで、各社の情報を先取り
エレクトラを導いた男:ダニー・フィールズに訊く
レコード探偵団:新春特別企画
ロビン・ヒッチコック&マイナス・ファイヴ
(含ピーター・バック)御一行様編
THE DIG SPECIAL(1)
KING CRIMSON
第1期クリムゾンのすべて
■ピート・シンフィールド発掘インタヴュー
■レア・レコード・ギャラリー
■全曲詳細解説
『クリムゾン・キングの宮殿』
『ポセイドンのめざめ』
『リザード』
『アイランド』
『アースバウンド』
■総論「第1期クリムゾンの立ち位置」
■『クリムゾン・キングの宮殿』オリジナル・マスター・エディションの音質/ローバート・フリップのギター・テクニック/21世紀のスキゾイド映画祭り/初期クリムゾンのライヴ・パフォーマンス/同時代の英国プログレ勢
PANTA
パンタ新作完成インタビュー
頭脳警察、PANTA & HALの未発表曲を含む注目のニュー・アルバム
特別企画 音楽視聴室
ミュージック・シアター~ゲスト:曽我部恵一
大人になって、自然体で紡ぎ出せるようになった歌
THE DIG SPECIAL(2)
JAMES TAYLOR
Livingston Tylor
Alex,Kate & Hugh Taylor
特集:ジェイムス・テイラー─音楽兄弟と友人たち
ジェイムス・テイラー(ワーナー期/ソニー期・ストーリー&ディスコグラフィ)/リヴィングストン・テイラー来日インタビュー/ザ・セクション/ケイト・テイラー/アレックス&ヒュー・テイラー/カーリー・サイモン+ベン&サリー・テイラー
特別企画 音楽試聴室
ミュージック・シアター~ゲスト:柳ジョージ
名曲の数々を再録音した新作『Still Crazy』
Bridget St.John
二度目の来日を果たしたブリジット・セント・ジョンに訊く近況の全て
連載:清水真智『Miles Away 緑の記憶』
最終回「さよならロックンロール」
連載:鈴木カツ『MADE IN USA ストレンジ・カタログ』
最終回:マット・ムニステリ
連載:久保憲司『ヴィンテージ・ギターのすすめ』
第11回:アメリカン・ミュージックの源流に触れる
THE DIG SPECIAL(3)
THE BEST SELECTION 2006
2006年ベスト・アルバム[ノン・ジャンル・セレクション]
本誌ライター+編集部が選ぶ2006年の新録/再発ベストアルバム50
Take It To The Limit:Expanded
2006年ベスト・アルバム[新録・再発ジャンル別セレクション]
ブリティッシュ・ロック/アメリカン・ロック/ジャパニーズ・ロック/メインストリーム(新録)/ハード・ロック/ガレージ~パンク/プログレッシヴ/ポップス/ソウル~R&B/ブルース/フォーク~カントリー/トラッド/サイケデリック/ヨーロッパ/レゲエ~スカ/ワールド/ジャズ/ポスト・ロック~エレクトロニカ(新録)/サウンドトラック
特別企画 CD試聴室
ミュージック・シアター~ゲスト:不破大輔(渋さ知らズ)
インプロヴィゼイションが導く快感原則
BRIAN AUGER
ブライアン・オーガー最新インタヴュー
単独来日公演直前、巨匠オルガニスト大いに語る
THE DIG SPECIAL(4)
THE CREAM OF ATLANTIC SOUL
アトランティック・ソウル攻略指南
設立60周年を記念して再発された名盤50枚、徹底ガイド!
Classics Revisited Volume 13
名盤探訪:第13回 スタックリッジ『フレンドリネス』
連載:ロック写真家列伝:ポール・ハンプシャー
連載&インフォ~
¥ 1,540 (本体 1,400+税)