発売日 | 2015/11/18 |
---|---|
サイズ | A5判 |
ページ数 | 212ページ |
ISBN | 978-4-401-64240-3 |
SPECIAL EDITION
尾崎 豊
永遠のI LOVE YOU
西本 明 インタヴュー
<OH MY LITTLE GIRL>では普通のアレンジがしたかったんですね。
当時、巷に溢れていた装飾的なアレンジはしないようにと思いました。
三木孝浩 インタヴュー
『ホットロード』の世界と尾崎 豊の歌
傷彦(ザ・キャプテンズ) インタヴュー
声の佇まいがハンサムですよ。どの時代でも通用する普遍的な色男です
森 慎悟 インタヴュー
尾崎 豊のいない世界で尾崎 豊を歌うこと
小暮武彦 インタヴュー
<紙切れとバイブル>のとき
尾崎 豊オリジナル・アルバム解説
尾崎 豊のリアリティ 80年代のカリスマとして
同世代としての、尾崎 豊への想い
特集
キース・リチャーズ
老年の域に達したロッカーが辿り着いた理想郷、キース・リチャーズの≪クロスアイド・ハート≫
キース・リチャーズの23年ぶり、通算3作目のソロ・アルバム≪クロスアイド・ハート≫について
≪クロスアイド・ハート≫にはキースのしなやかのところとダンディなところが凄く出ている
流賀良志彦(イージー・ウォーカーズ)
特別インタヴュー
ウォルター・ルー&サミ・ヤッファ
ガールズ・コーラス・グループとハートブレイカーズの間にあったもの
浜田省吾 全国ホールツアー/レポート第一弾
いつもそばにいるわけじゃない、でも、あなたがいなければ生きていけない
旅の始まりに立ち会う
小暮武彦 インタヴュー
レッド・ウォーリアーズ、原始神母、マウント・デリシャス、三国義貴バースデイライヴ、そして≪浮遊~Floatingf≫について
ROLLY インタヴュー/祝! デヴュー25周年
その瞬間を生きる!
沢田研二
おまえがパラダイス Oh yeah! 沢田研二「こっちの水苦いぞ」ツアー
(8月17日、東京国際フォーラムA。10月4日、渋谷公会堂)
全アルバム解説 第4回
多彩な輝きを放ちながらもロックの王道を歩む
69歳のデヴィッド・ギルモアが発表した新作≪飛翔≫における不変の音
25年後のホームタウン 仲井戸麗市≪CHABO≫を聴く
日本語ブルースの最高峰、W・C・カラス≪うどん屋で泣いた≫
八代亜紀さんの≪哀歌-aiuta-≫について
祝還暦! 三国義貴さんのおかげです(10月17日、新宿BLAZE)
HAPPYの東京キネマ倶楽部公演を堪能する(8月30日、東京キネマ倶楽部)
龍之介 15th anniversary LIVE「十五周年漂龍記」(10月24日、渋谷プレジャー・プレジャー)
FUJI ROCK FESTIVAL ’15
フジ・ロックが教えてくれたこと
求めているものをくれる場所
対談 菊地英昭×大迫章弘
LET THE MUSIC DO THE TALKING
シングル≪まん中≫に込められた思い
編集後記
¥ 1,320 (本体 1,200+税)