- トップページ >
- 書籍 >
- アーティスト/タレントブック >
- 海外アーティスト >
発売日 | 2020/12/18 |
---|---|
サイズ | A4判 |
ページ数 | 232ページ |
ISBN | 978-4-401-64983-9 |
レッド・ツェッペリン伝説の鯨神
没後40年を経て遂に解き明かされるジョン・ボーナムの神格的ドラム・セオリー!
300点以上の写真資料とマニアックな着眼点から比類なき“ボンゾ愛”も込めて詳細考究!!
惜しまれた突然の逝去から今年で没後40年となる天才ドラマー、“ボンゾ”こと故ジョン・ボーナム。
ロック界随一のテクニックとセンスとパワーでレッド・ツェッペリンの快進撃を牽引した、天下無敵のドラム神が遺した偉業を永遠に語り継ぐべく、彼のプレイ、サウンド、キャラクターを心底より愛する世界屈指のボンゾ・マニアや研究者の全面協力の下、徹底総括します。
【CONTENTS】
INTRODUCTION
JOHN BONHAM PHOTO COLLECTION
巻頭グラビア
THE LIFE AND WORKS OF JOHN BONHAM
ジョン・ボーナム・ストーリー
DISCOGRAPHY OF JOHN BONHAM
ジョン・ボーナム参加作品の詳解
EQUIPMENTS OF THE HOLY Ⅰ
ジョン・ボーナム機材解説 part Ⅰ
ナチュラル・メイプル・ドラム・キット
グリーン・スパークル・ドラム・キット
アンバー・ビスタライト・ドラム・キット
ステンレス・スチール・ドラム・キット
スープラ・フォニック・スネア/パイステ・シンバル&ハイハット/ティンパニー/パイステ・ゴング/ハイハット・スタンド/シンバル・スタンド/レモ・ヴィンテージ・ヘッド/ヴィンテージ・マイク/スピード・キング・ペダル&パーカッション類/スティック&スツール/ボンゾ・サウンド検証用音響機材
スリンガーランド・ドラム・キット
JOHN BONHAM MANIACS
ボンゾ愛好家達のコレクション紹介
IN THROUGH THE OTHER DRUMMERS
ボンゾ vs コージー、ジンジャー&アピス
論考:ジンジャー・ベイカーとジョン・ボーナム
論考:カーマイン・アピスとジョン・ボーナム
論考:コージー・パウエルとジョン・ボーナム
No.1セッションドラマーが語るジョン・ボーナムの凄味 feat. サイモン・フィリップス
EQUIPMENTS OF THE HOLY Ⅱ
ジョン・ボーナム機材解説 part Ⅱ
スピード・キング・ペダル考察/ビーター考察/チンリング使用遍歴/ライド・シンバルの見分け方/使用シンバルのサイズと種類の特定方法/ナチュラル・メイプル・キットのその後/タムのサイズ検証/Ludwig ボンゴ/NATAL コンガ/Ludwig カウベル/スティックの握り/スティック回しと逆持ちプレイ/素手プレイ/何故、ジョン・ボーナムのドラム・キットは動かないのか?/’70年代ステンレス・キットの特徴/リイシュー・モデル/フロア・タム側シンバル・セッティング考証/Ludwig タンバリン/ドラム・ソロのエフェクト〜映画『熱狂のライブ』/26″ バス・ドラムのサウンド考証/プレイ解説/スタッカート・ドラム徹底検証/アナログ・レコード盤の蘇活/スリンガーランド徹底検証
JOHN BONHAM CONCEPT FILE
ジョン・ボーナム・コンサート・ファイル 1968〜1980
¥ 2,970 (本体 2,700+税)
ザ・ペイジ・ブック
¥ 4,400
ザ・ジョンジー・ブック
¥ 3,630
ペイジ&プラント大全
¥ 3,080
レッド・ツェッペリン大全
¥ 3,080
レッド・ツェッペリン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971 & 1972〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 3,520
LED ZEPPELIN by LED ZEPPELIN
¥ 8,800
レッド・ツェッペリン 全活動記録 1968-2007
¥ 4,950
CROSSBEAT Special Edition レッド・ツェッペリン 1974-1982〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 1,650
ZEP ON ZEP レッド・ツェッペリン インタヴューズ
¥ 3,630
CROSSBEAT Special Edition レッド・ツェッペリン 1971-1973〈シンコー・ミュージック・ムック〉
¥ 1,430