- トップページ >
- 書籍 >
- 評論/エッセイ/その他 >
発売日 | 2022/09/16 |
---|---|
著者 | 高護、小川真一ほか |
サイズ | A5判 |
ページ数 | 240ページ |
ISBN | 978-4-401-65220-4 |
漣健児 生誕90周年記念出版
シンコーミュージック創立90周年記念
60年代カヴァー・ポップス黄金時代を築いた、日本語ポップスの先駆的クリエイター故・漣健児(さざなみけんじ)。弊社経営者としての草野昌一は、いかにして漣健児になったのか。
「ルイジアナ・ママ」「可愛いベイビー」「悲しき街角」「ステキなタイミング」「パイナップル・プリンセス」「好きさ好きさ好きさ」「砂に消えた涙」「五匹の仔ブタとチャールストン」といった日本語カヴァーのヒット曲から、ディズニーソング「ミッキーマウス・マーチ」や「赤鼻のトナカイ」等のクリスマス・ソングの訳詞まで、数多くの日本語訳を世に送り出した漣健児の仕事を、現在の視点から紐解きます。
日本のポップスにおける漣の役割は、どのようなものだったのか。これまでにない地層にまで踏み込んだ論考、そして多くのミュージシャンや業界の重鎮の発言・証言から、その真の姿を探り出します。
【CONTENTS】
「カヴァー・ポップスの定義、漣健児の功績と技法」(高 護)
漣健児研究の第一人者であり、CD3枚組作品集『60年代の60曲〜漣健児のワンダーランド』や書籍『漣健児と60年代ポップス』(1998年)の企画・監修を務めた高護による漣健児論の集大成。「子供じゃないの」「ルイジアナ・ママ」「可愛いベイビー」「ステキなタイミング」の譜面も掲載。
漣健児ロング・インタビュー
(『漣健児と60年代ポップス』収録のインタビューをベースに取材テープ起こしから加筆)
〈「あの頃」の証言〉
●対談
漣健児×大瀧詠一
(『漣健児 カバーポップスの時代』[1998年]から再掲載)
●インタビュー
弘田三枝子
草野浩二
(『漣健児と60年代ポップス』から再掲載)
●インタビュー
高橋克彦
シンガー&ジャンル別 漣健児ディスク・ガイド①
弘田三枝子、飯田久彦、田代みどり、坂本九 ダニー飯田とパラダイス・キング、スリー・ファンキーズ、コニー・フランシス、ブルー・アイド・J-POP、ツイスト、ボサノバ&リズム、ユーロ・ヒッツ
〈私の好きな漣健児〉
山下達郎、大瀧詠一、糸井重里、近田春夫
(『漣健児と60年代ポップス』からの再掲載および新規取材)
シンガー&ジャンル別 漣健児ディスク・ガイド②
女性シンガー編、男性シンガー編、グループ編、映画音楽、ビートルズ etc、クリスマス&ディズニー、70年代
〈漣健児=草野昌一を送る言葉〉
(日本音楽出版社協会発行の追悼ブックレットから再掲載および加筆修正)
●寄稿
渡邊美佐
●漣健児=草野昌一を語る
鼎談 朝妻一郎×堀威夫×飯田久彦
●寄稿
本城和治、新田和長、湯川れい子
〈漣健児エッセイ〉
「悲しみ」と「涙」の間でも
「ステキ」に明け暮れた
「かわいい」「思い出」の60年代 文=漣健児
(『60年代の60曲』(東芝EMI)のブックレットから再掲載)
漣健児 作品リスト
information
¥ 2,200 (本体 2,000+税)