発売日 | 2014/10/16 |
---|---|
著者 | 浦田泰宏(著・演奏) |
サイズ | B5変型判 |
ページ数 | 128ページ |
ISBN | 978-4-401-64064-5 |
オプション | CD付 |
作曲をしていて、いいメロディーが浮かんだのに、ぴったりハマるコードが見つからなかったり、思いつくコード進行がワン・パターンになってしまう…ということは、決して珍しいことではありません。作曲にトライしたことがある人なら、幾度となく経験しているはずです。しかし、どんなメロディーも、伴奏コードによって、印象はガラッと違ったものになってしまいます。それだけハーモナイズ(コード付け)は、重要な行程の一つだと言えるでしょう。
そこで本書では、メロディーにコードをつけるための基本ノウハウと、様々なコードによるハーモナイズのバリエーションを数多く取りあげて解説し、誰でも自分のイメージ通りのコードが見つけられるように、全体を構成しています。
付属のCDで実際の音を確かめながら、メロディーに合ったコードを的確に見つけるための知識と感覚を身につけてください。
CONTENTS
【PART 1 ハーモナイズの基本ノウハウ】
【PART 2 メジャー・キーのメロディーにコードをつけよう】
【PART 3 マイナー・キーのメロディーにコードをつけよう】
【PART 4 ハーモナイズの応用ノウハウ】
【知っておきたいメロディーとコードの基礎知識】
¥ 1,980 (本体 1,800+税)