発売日 | 2005/6/8 |
---|---|
著者 | 野口義修 |
サイズ | B6判 |
ページ数 | 240ページ |
ISBN | 4-401-61939-0 |
JAN | 4997938619397 |
現役作曲家が教える作曲の極意! これまでの本では教えてくれなかった作曲のノウハウがここに!
どの世代にも対応できる作曲マニュアルです!
【CONTENTS】
第1章 街には歌があふれている
街には歌があふれている
人それぞれの作曲術
第2章 歌の七大要素とは!
歌の七大要素とは!
第3章 メロディー作りの点と線
メロディー作りの点と線
動機があるから生れたメロディー
第4章 実戦作曲術
コード進行で完璧! コード(高度)作曲術!
モチーフ・ブロック作曲術
詞先・メロ先作曲術
第5章 ワンランクアップの作曲ヒント
サビこそは命、サビ作曲のヒント
おしゃれなメロディー、美味しい転調のヒント
暖かくて広がるメロディー、美味しいハーモニーのヒント
リズム、ビート、グルーヴで作曲のヒント
終わりよければすべてよし、メロディー終止法
ロックの王道「リフ」のヒント
メロディーを彩るヒント
さまざまなジャンルを書き分けるヒント
第6章 作曲家と仲間たち
作曲家と作詞家/作曲家とシンガー
作曲家とプロデューサー(ディレクター)
作曲家と音楽業界
第7章 どこまでも深い音楽の美しさ
ドレミって面白い
音楽とノイズ
声の不思議 ゆらぎの世界
第8章 頑張れシンガー・ソングライター! ファイトだ、作曲家!
頑張れシンガー・ソングライター!
第9章 電脳(コンピュータ)作曲生活入門
コンピューターと作曲の関係
第10章 たった1曲から考えること
たった1曲から考えること
2000人を超す生徒さんや数え切れないアマチュア・ミュージシャンと接してきて思うこと
¥ 1,980 (本体 1,800+税)