- トップページ >
- マガジン >
- 月刊誌/増刊 >
- Jaz.in/JaZZ JAPAN >
発売日 | 2025/03/26 |
---|---|
発行元 | Jaz. in |
サイズ | A4変型判 |
ページ数 | 140ページ |
50年の時を超え、響き合う魂
ブランフォード・マルサリスが挑む『Belonging』の矜持
上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder 『OUT THERE』ジャズのその向こうへ
井上銘『Tokyo Quartet』東京の現在にコミットするジャズとは~出会いの記憶と未来への願い
Look Back! CTI Record And Artists
CTI~新たなジャズの脈動~ 第1回 クリード・テイラーとその時代
ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025
Mémoires(メモワール) ─音楽の時空旅行「ニューヨーク」もキーワードにジャズの名手が集う
ヴィーナスが生んだ名盤の数々をヴァイナルで味わう悦び
寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO
JAZZ ALBUM GUIDE
Import Disc Guide
Jaz.in Portrait:ステファン・ウィンター
田舎でジャズ喫茶 其の十「Silly Putty」
ニューヨーク/東京 レコード・バー&カフェの誘い
ブリティッシュ・メイドの傑作ターンテーブル
Rega Planar 3 RSで味わうUKジャズの香り高く深淵な音世界
愛器からみる管豪たちのジャズ外伝 第17回 J.J.ジョンソン
TOPICS
・名古屋を中心に活躍する気鋭のサックス奏者 早川ふみ 美しい旋律と豊かなスイングで紡ぐ充実のセカンド・アルバム
・「ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション」第10弾 60年代前・中期のマイルス・デイビス名盤2タイトルを聴く
・渋さ知らズ オーケストラ作品新作『桜座 渋さ門』 オーヴァーダブ厚みの増した凄腕揃いのアンサンブルに驚愕
・アメリカン・バンジョー・ミュージアムの《Hall of Fame》を授賞したヴァーチュオーゾ 青木研 最新作『PICKIN’S』
・長月佑佳(p)と黒石昇(b)によるデュオユニット“グレグレ・デュオ” 多彩なゲストと紡ぐ充実の3rd作
・生涯をかけてブルースを磨き続けるジャズ・ギタリスト 中川正浩がロン・カーターを迎えた滋味溢れるNY録音最新作
・ストーリーヴィルの国内流通第一弾はミシェル・ペトルチアーニ・ライブ盤と俊英、ヤコブ・クリストファーセンのトリオ作
・「stereo」×「Jaz.in」コラボレーションによる“SACD復権”イベントはハイクオリティサウンドと寺島節が炸裂し大盛況
SAMARA JOY JAPAN TOUR 2025 CONCERT REPORT
シリーズ昭和100年 ニューオリンズ編
昭和元年(1925) サッチモ HOT5とともに爆発したジャズ/Photo Gallery 忘れ得ぬニューオリンズ、ジャズの鼓動/「早大ニューオリ」の躍動 現在も引き継がれるトラッドジャズの熱きスピリット
日本ジャズ・ファンクの系譜 令和に語り継ぎたい昭和ジャズ・ファンク
Jaz.in Hi-Fi アキュフェーズ・アンプの秘密兵器「オプションボード」2製品を使いこなす/PICK UP NEW MODELS
MY ROOM MY AUDIO 祝100回! 寺島靖国かく語りき ジャズ・オーディオ至言集
2024 JAZZ ALBUM GUIDE APPENDIX Dual & Multiple Names 双頭リーダー、複数名義リスト
Jazz ProgramsJazz Programs
#齋れいな スイングしてもいいですか?
岡崎正通 Close Up! Jazz Composer’s
山中千尋 ジャズの彼方に
中野俊成がジャケ買いしてしまった!!
大友良英×上原基章 今月のリコメンド
塩田哲嗣 Jazzと録音の研究会
Jazz Headlines News of the World/Japan
The Latest Jazz Chart
The Latest Releases
Reader’s Opinion
Jaz.in Live & Concert Report
海原純子×海野雅威/宮間利之ニューハード シリーズライブ Vol.26 十八番ジャズVol.3/東京国際バリトンサックス・フェスティバル2025/木嶋真優×大林武司/守屋純子オーケストラ 2025年定期公演・25周年 トリビュート・トゥ・ベニー・ゴルソン/馬場孝喜、柳原由佳、沢田穣治
Live & Event Schedule
¥ 1,177 (本体 1,070+税)