ロック・ギター ワークブック(DVD付)〈シンコー・ミュージック・ムック〉

ロック・ギター ワークブック(DVD付)〈シンコー・ミュージック・ムック〉

¥ 1,980 (本体 1,800+税)

発売日 2010/11/19
発行元 エス・アンド・エイチ
サイズ 菊倍判
ページ数 84ページ
ISBN 978-4-401-74841-9
対象レベル 初級
オプション DVD付

ギターを弾く上での基礎的なテクニックを1テーマづつを見開きページで取扱うドリル形式のレッスン本。具体的に「ウォーミングアップとしてのデイリー・トレーニングのフレーズ」「テクニック・アップに役立つ課題フレーズ」「楽典やアーティストに関する穴埋め問題」というように、実技と知識を毎日バランスよく進化させることを目標にしています。

【CONTENTS】
[この本の使い方/DVDの使い方]

[添削システムについ]

[LEVEL1 バッキング・プレイの基礎をしっかり固めよう]
STEP1 パワー・コードのバッキングを弾きこなそう
STEP2 ブリッジ・ミュートをコントロール
STEP3 パワー・コードのバリエーションをコントロール!
STEP4 コード・ストロークの基本を自分のものにする
STEP5 スムーズなコード・チェンジのコツをつかもう
STEP6 シックスティーン・ビートのリズムを乗りこなす
STEP7 バレー・コードを確実に押さえるために
STEP8 3連リズムの乗りこなし方
STEP9 コード・カッティングの構成要素
STEP10 アルペジオの基本と実践向けフレーズ
練習曲
column コードに関する基礎知識

[LEVEL2 リード・テクニックの基本をマスターしよう]
STEP11 フィンガリングの基礎トレーニング
STEP12 オルタネイト・ピッキングの基本とバリエーション
STEP13 フレーズの土台となる、ペンタトニック・スケール
STEP14 ハンマリングとプリングを自由に使おう
STEP15 スライドとグリッサンドをマスターしよう
STEP16 チョーキングとチョーク・ダウンの基本をマスター
STEP17 メジャー&マイナー・スケールを覚えよう
STEP18 チョーキングの音程を自在にコントロールする
STEP19 ビブラートと使いこなして表現力アップ!
STEP20 低音弦チョーキング&ビブラートの練習
練習曲2
column スケールに関する基礎知識

[LEVEL3 バッキング&リード・プレイの応用技にチャレンジ!]
STEP21 パワー・コード主体の応用リフ・プレイ
STEP22 ストロークを応用した多彩なリフ・プレイ
STEP23 アルペジオの応用によるメロディック・リフ
STEP24 フィンガリング中心のレガート・フレーズ
STEP25 プレイのアクセントを作る、複弦チョーキングの練習
STEP26 チョップ奏法&スウィープ・ピッキング
STEP27 絶対マスターしておきたい、オクターブ奏法
STEP28 トレモロ・ピッキングでアグレッシブに!
STEP29 ハーモニクスを利用したフレージング
STEP30 ライト・ハンド・タッピングに挑戦!
練習曲3
column 必聴ギタリスト&名盤紹介

[スキルアップ・レパートリー]
・「Punk Rock Dream」ken Yokoyama
・「Red」the GazettE
・「衝動」B’z

※付属のDVDには、本書内に掲載されているDVDマークのある譜例の模範演奏が収録されております。

購入はこちら

ロック・ギター ワークブック(DVD付)〈シンコー・ミュージック・ムック〉

¥ 1,980 (本体 1,800+税)

Amazonで購入する