- トップページ >
- マガジン >
- シリーズ >
- THE EFFECTOR BOOK >
発売日 | 2011/8/31 |
---|---|
サイズ | AB判 |
ページ数 | 116ページ |
ISBN | 978-4-401-63602-0 |
一冊まるごと“エフェクターのみ”!とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究。
【CONTENTS】
[Pedal Board Profiling]
JIM(THE BAWDIES)
武田信幸&楠本構造(LITE)
[特集1]DIGITAL:DELAY+LOOPER
テクノロジーが切り開く音楽の未来
■スティーヴ・ヒレッジ(System 7)インタビュー
■デジタル・ディレイ・ヒストリー
■ディレイの音響学
■ディレイがもたらした音楽の進化
■デジテック・インタビュー
■現行デジタル・ディレイ試奏分析
■Line 6“DL4”のウラ技
■デジタルだからこそできるディレイ・プレイ
■デジタル・ディレイで試す音響実験
■BOSSインタビュー
■ルーパー・ペダルの可能性を探る
■現行ルーパー・ペダル・ガイド
[新製品紹介]COMING UP NEXT
NEW PRODUCTS REVIEW
[シリーズ:ベテランの矜持]第13回:灰野敬二
[特集2]EVENTIDE
創立40周年を迎えたアナログの先駆、デジタルのオーソリティ
[インタビュー]Builder’s Voice
Strymon
ZOOM
BOOROCKS
Rodenberg
インフォメーション
[連載]Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
今さら人に訊けないエフェクターの使い方(Crews)
初級エフェクター回路読み解き講座
米国ペダル事情(xotic)
攻撃する機械―エフェクターその可能性の中心(M.A.S.F)
音の正体
インフォメーション+
次号予告/編集後記
¥ 1,430 (本体 1,300+税)