THE取材ロゴ
ひと言取材日記

★有華→歌マネが好きという有華さん。十八番は中島美嘉さん絢香さん、習得したいのは椎名林檎さんだそうです。ぜひ生で聴かせてもらいたいっ。★Anly→今回のインタビューは沖縄と繋いでリモートで。部屋でのくつろぎスタイルなのか、メガネのAnlyちゃんが新鮮でした。そして似合ってた! ★伊東歌詞太郎→歌詞太郎さんがよく行く星空スポットも教えてくれまして。去年のラーメン話同様に、オススメが出てくる出てくる(笑)。夜の話にもラーメンが登場し、ラーメン好き、星好きがよくわかりました。★宮本佳林→1年ぶりにお会いした佳林さん、ショートカットからロングの三つ編みおさげになってまして。ビックリする取材班に「アハハ、さすがにエクステですよ〜」と。そりゃそうか〜。

FANTASTICS

FANTASTICS

待望の3rdアルバムを2号連続で大特集!!

 初の巻頭特集へ登場してくれたFANTASTICS。選抜メンバーでの登場はありましたが、全員揃っての取材はなんと1年8ヵ月ぶりでした。この日は終日取材デーだったようで、メンバーは2つのスタジオを行ったり来たり。B-PASSの取材時間になると、準備ができたメンバーからスタジオへ。分刻みのスケジュールの中においても「よろしくお願いしますー!」「B-PASSさん、お久しぶりですよね?」といつも通り元気&マイペースなメンバー、ホッとします。今回は、ソロ×4→集合→ソロ×4と撮り進めていき、並行してインタビューも行なうという、常に誰かしらが動いているような、なかなか忙しない進行で。1人目のソロ撮影が終わったところで、すぐ近くで準備してもらっていた2人目が選手交代かのごとく立ち位置へ、そして次の人にも準備に入ってもらい……という皆さんの流れるようなバトンパスのおかげで、なんとか無事に撮影を終えることができました。次号のインタビュー後編では、新曲を中心にさらに新作を掘り下げます。アザーカットもお楽しみに!

さくらしめじ

さくらしめじ

大人な雰囲気になりましたっ

 取材はちょうど1年ぶり。配信シングル「simple」のタイミングで、その時は公園で撮影したので、今回は路地を攻めることに。昨年同様、見事な秋晴れです。「前のアルバムの時に撮ってもらった……」と2人にカメラマンを紹介すると、「あ〜! 『改めまして〜』ぶりの、改めまして、さくらしめじと申します。」と挨拶。「イヤホンの撮影もしましたよね」と2人もしっかり覚えていて、カメラマンは「大人になったねー」としみじみ。「あれから3年半? こわー」と時の流れの速さにみんなで震えつつ(笑)、撮影スタート。確かにこの日のさくらしめじは大人っぽく見えて、衣装のせい? あ、雅功くんが黒髪だからだ! 「去年の金髪のイメージが強かったから、黒髪が逆に新鮮」と話すと、「そんな時もありましたね〜」とそこはもう遠い昔の話のようでした。金髪は卒業? そんなちょっとした変化はありつつ、2人の距離感は相変わらず近くて、和気あいあいのお馴染みの撮影風景。30分弱ぐらい街ぶらをして、最後に2つの扉がかわいかった建物前でピース!でフィニッシュ。

Reol

Reol

漆黒(本当は日没前)のカッコいい写真満載

 『BLACK BOX』ですし、暗闇で撮ってるような写真作戦(by 日中シンクロ)。ロケハンしていると、緑道には蚊がわんさかいて刺されまくり、あわてて虫除けスプレーを買いに行き、撮影に備えます。「よろしくお願いしまーす」と現われたReolさん、めっちゃ薄着! 「蚊に刺されちゃうと思うので、虫除けスプレーしてください」と虫除けを渡そうとすると、「私、全然刺されないんで大丈夫ですよー」とあっけらかん。ほんと?と心の中で心配しつつ(スタッフ全員はスプレー済み)、「へー、夜みたい」と写真の雰囲気を把握してもらい、次々撮っていきます。駐車場では、Reolさんが真正面でしゃがんだ姿(P.86のメイキング参照)を撮りながら、カメラマンは「本当に猫みたい」と。「“本当に”ってどういう意味?(笑)」って笑っちゃうReolさんでした。ポラを撮る時には、自ら地面に仰向けに(カメラマンにも急いで撮ってもらう)。柵の後ろから顔を出してジャック・ニコルソンばりの表情を決め、「このポラ、じわる〜」とご満悦で。そして蚊にはまったく刺されなかった模様です!